A子「職業はなんですか?」
B男「デザイナーをしております。」
A子「へぇ~ 服が好きだったんですか?」
B男「え?」
A子「え?デザイナーってファッションデザイナーでしょ?」
※上記は私が実際に体験した「デザイナーあるある」です。
デザイナーと一概に言っても、もえげつないくらいの職種が存在して、それぞれの定義づけも結構曖昧で一般の方からすると何がなんだかわかりませんよね。
なので、今回は世の中の全員が興味のあるデザイナーの種類とその業務について簡単にお教えし、いくつかに私のコメントも添えますね。
デザイナー(Designer)とは…視覚領域において意匠計画や図案、設計を手掛ける人のこと。主に視覚的な設計を行う人物を指すことが多い
Wikipedia
目次
【ファッション】
ファッションデザイナー
服飾・ファッション分野のデザインを専門とする職業
→言わずとしれた花形デザイン職種ですよね。ロンドンやパリで行われるファッションウィークで一夜にして世界中のファッションの流行を左右できます。しかし、最近では大学生が身内にしか売れないようなデザインと呼べない落書きをした服をよくSNSで見かけるように意外と素人でも名乗ればできうる職業です。
テキスタイルデザイナー
服飾・インテリアの生地をデザインする職業
衣装デザイナー
映画・舞台・TVショーの衣装を制作・デザインする職業
ジュエリーデザイナー
アクセサリーをデザイン・制作する職業
→こちらも、言わずとしれた花形デザイン職種ですよね。ロンドンやパリで行われるファッションウィークで一夜にして世界中のアクセサリーの流行を左右できます。しかし、最近では大学生や主婦が身内にしか売れないようなデザインと呼べないハンドメイドのアクセサリーをよくSNSで見かけるように意外と素人でも名乗ればできうる職業です。
【小物系】
雑貨デザイナー
雑貨・小物などをデザインする職業
おもちゃデザイナー/玩具デザイナー
子供向けのおもちゃなどから、菓子のおまけなども手掛ける職業
→私も調べてはじめて知った職業です。笑
【本】
ブックデザイナー/カバーデザイナー
本の表紙などをデザインする職業。装丁家とも。
→比較的グラフィックデザイナーの行う仕事に似ています。
コミックデザイナー
広告としての漫画を手掛ける職業。
【都市構想】
アーバンデザイナー/環境デザイナー
人の住処(都会・自然)をデザインする職業。まちづくりや自然再生事業などを手掛ける。
【住まい】
インテリアデザイナー
建造物内の装飾や空間構成、家具や照明器具などの住空間の演出を手掛ける職種
建築デザイナー
建築の見た目や空間をデザインする職業
→いわゆる建築士です。
空間デザイナー/スペースデザイナー
飲食店・ショップ・ホテルなどの商業施設の内装演出をデザインする職業
ガーデンデザイナー/エクステリアデザイナー/ランドスケープデザイナー
庭の演出など庭をデザインする職業
フラワーデザイナー
冠婚葬祭などの現場で花を用いて彩り豊かな装飾を制作し空間を演出する職業
セットデザイナー
TVやイベントなどにおける美術制作を手掛ける職業
照明デザイナー
照明に関する知識を利用して、特殊な空間に光の演出をする職業
【車】
カーデザイナー/レーシングカーデザイナー
自動車のデザインを行う職業。最近では乗り物全般のデザインを手掛けている事が多い。
まだまだございます。後編へ続く。
ライター:プリンス
【後編はこちら】