【図解つき】パンフレットとリーフレットの違いって? それぞれのメリットに合わせた使い途をご紹介

クリエイティブ

 

 

 

 

販促やプロモーションを行う上で、よく耳にする「リーフレット」「パンフレット」という2つのワード。

どちらも宣伝・広告・案内・説明として使われることが多いものですが、咄嗟に「リーフレットとパンフレットの違いってなに?」と聞かれて明確に答えられない人は多いのではないでしょうか。

そこで、今回は「リーフレット」と「パンフレット」の違いについて簡単にご紹介します!

 

 

そもそも「リーフレット」と「パンフレット」って?

 

リーフレット(leaflet)

リーフレットとは、宣伝・広告・案内・説明のために1枚の用紙に両面で刷られた印刷物のことを指します。葉っぱという意味を持つリーフレットは、1枚の用紙を折りたたんでコンパクトにすることが出来ます。折り方に決まりはなく、基本的に1枚で印刷されたものはリーフレットと呼びます。

 

パンフレット(pamphlet)

パンフレットとは、複数枚の用紙から制作する冊子のことを指します。中綴じ製本されているものが多いですが、必ずしもそれらの全てがパンフレットとは限りません。

パンフレットは「表紙を除いて5ページから48ページまでのもの」という国際的な決まりがあり、それ以上のものは「書籍」になります。

 

 

「リーフレット」と「パンフレット」の違い

 

 さて、いよいよ本題ですが先程記述したように、リーフレットとパンフレットの明確な違いは「紙の枚数」です。リーフレットは一枚の紙を2つ折りや巻3つ折などに折って制作されます。一方パンフレットは2枚以上の紙を綴じて制作されるものになります。そのためリーフレットの方がコンパクトで携帯しやすく、パンフレットは情報を多く載せられるという特徴があります。

 

 

「リーフレット」と「パンフレット」を効果的に使い分ける

リーフレットとパンフレットには記載できる情報量に圧倒的な違いがあるので、何を伝えたいかを基準にしてどちらを制作するか決めるとよいでしょう。

パンフレットはページ数を増やすことによって、多くの情報を記載出来ます。それに対して、リーフレットは1枚なので本当に伝えたい情報だけに絞らないといけません。ちなみにですが、リーフレットはA3サイズを超えると「ポスター」の分類になることもありますのでご注意ください。

 

リーフレットのメリットと最適な使い途

リーフレットにはコンパクトで持ち運びやすい/低コストでの制作が可能/様々な折り方があり楽しめるという利点があります。

そんなリーフレットでは以下のような使い方が適しています。

  • 遊園地やショッピングモールなど、施設の案内マップ
  • 特定の商品の説明
  • 洋菓子店や和菓子店などの贈答商品
  • 簡単な入会案内

などが有効ですね。個人的に、リーフレットの最大の利点は「手軽に受け取ってもらえること」だと思うので、相手の荷物になりにくく渡しやすいです。ただ、リーフレットという限られた範囲で情報をぎゅうぎゅうに押し込んでしまうと、文字も小さくなり読みにくくなるので注意が必要です。

 

パンフレットのメリットと最適な使い途

一方パンフレットには多くの情報を記載することが可能/余裕を持ったレイアウトが可能/じっくりと読んでもらえるという利点があります。

そんなパンフレットでみせるものは多少ボリュームと情報量のあるものが最適です。

  • 会社案内
  • 学校案内
  • 詳しい説明が必要な商品やサービスの紹介
  • 美術館や展示での作品紹介

などが有効ですね。パンフレットの最大の利点は「多くの情報を記載することが可能なこと」だと思います。ですが、だからといって多くの情報を無造作に詰めてしまうと「何を伝えたいのか」がわからなくなってしまいます。ただページ数を増やせば良いという訳では無いので、そこは注意が必要ですね。

 

 

さいごに

 

リーフレットやパンフレットは、日々生活するなかでよく目にすると思います。制作するときに参考に出来るので、自分が直感で「欲しい!」と思う印刷物を集めてみることをオススメします。

それぞれの利点を活かし、目的や用途にあった媒体を使い分けてください。

以上、「リーフレット」と「パンフレット」の違いでした。

 

ライター:MOPI

 


関連記事

クリエイティブ

ガイドライン(利用規約)を作って企業のロゴマーク…

クリエイティブ

イメージ通りのデザインを上げてもらう為に準備する…

クリエイティブ

購買意欲に直結! “シズル感のある写真”を撮影す…

クリエイティブ

ブレストで行き詰まったら! ぜひ試してほしいアイ…

TOP